별을 쏘다

We in the zone を応援しています📣

台北メモ

 UNDER19、15話まだかな〜〜〜〜!?!?!台北2回目という初心者ですが、オタク用事なしに普通に旅行してきました。多分時期的にエアが高くて、そこに負けて変な待ち時間が生まれたので。台湾遠征はソウル遠征と並んで行きやすいところだと思うから、城に向けて、今回の反省とか良かったことをメモしておこうと思う〜〜

 

  • 通信

良かった点:SIMを使ってみた

f:id:idol_saikou:20190311001642j:image

やっぱりソウルにしろ台北にしろ、あの重いルーターを無くさないように気をかけたり荷物少なくしたいのにいろいろ持ち歩くのはしんどい。充電とかも気になるし…。とはいってもSIMについては残念なタイプのiPhoneの事情でちょっと色々めんどくさかったけど結果的に便利だったし買い替えとかを考えれば総合的に良かったのかな〜〜と思います。日本で開通できるという点、継続して使えるという点でおなじみSIM2flyにしましたけど簡単だったよ!同封されてた説明書きには小さい字で2019/1/9以降のものには4GBという表記のまま5GBに拡張してますって書いてあったけどもっと大きくお知らせした方がいいのでは。ちなみに台北では、台湾大哥大社に繋がった。台北、駅間がそんな遠くなかったり、駅からちょっと歩いたところに目的地があったりで歩くことが多かったからやっぱり通信手段はあった方がいいよね、どこいっても持ってくんだけど。

 

  • 交通

良かった点:アプリで事前に空港⇄台北車站のチケットが買えた

今回は良かったってほど良かったかはわからないけど切符チャージや買うために並ばなくていいし現地通貨なくてもいいし、着いてダッシュはしやすいよね(当日入りあるある)。ソウルでもやってくれないかな。いやでも一般列車と特急で値段違うからそれはそれでまた変わるか…。なんで台北は一般と特急で電車の内装とかも変わるのに金額変わらないんだ?時間そんな変わらないんだっけ?(雑)ググれば買い方を紹介してるサイトがあったので、全然簡単なんですけど何故か英語だと選択が出来ないというトラップがあった(なんで?)。アプリで買えることがめっちゃ便利かは分からないけど、面白いなとは思った。

 

反省:台北駅デカすぎ

空港のMRTから通常の電車に乗り換えるまで構内が普通にとても遠かった。そこの郵便局でも両替ができたりもするんですけどそこに行くのも端から端っこまで歩くよ!って感じだし、感想の着眼点がおかしいと思うけどソウルみたいに当日入りダッシュ!10分後の電車間に合わして会場乗り込むわ!みたいなオタク特有の無茶をするのは普通にしんどいなと思った。反省ではないかもしれないけど…気付き…(?)上の良かった点では、並ばなくてダッシュがしやすそうで良いよねとか言ってるのに、着いた構内が広くて結局無茶という矛盾である。

 

  • 通貨

屋台とか個人店のご飯屋さんが多いのでやっぱり現金対応の所が多い。クレカが使えないというわけではないけどJCBが使えなかったとかではなく、Union Pay(銀聯)のみとか。面白かったのはセブンイレブンApple PayやGoogle Pay使えるみたいだったけど、例えばApple Payとして、日本で登録してる日本で発行したクレジットカードは使えるけど、その登録してあるカードをカードとして提示して使うのは無理とかそこは何故ダメにしてるのかよくわからない点とかいろいろ疑問が湧いた。Apple Payなどの利点を考えれば、日本の規格がむしろガラパゴス化してる?知らんけど気になった。でも私はそんな高いもの買うものあるわけではなかったしご飯も安い!!美味い!!コスパは良い!!!!キャッシュレス化について感じながら、例えば会場でグッズ買うときとかどうなんだろうと疑問に思った。

f:id:idol_saikou:20190311010231j:image